ヤブジラミ(セリ科) Torilis japonica (Houtt.) DC.
 林縁や道ばたに生える越年草。高さ60cmになり、夏に白い花をつける。茎や葉には毛が多い。葉は互生し、2回羽状複葉となる。果実は長さ3mmで、かぎ状の曲がった毛に覆われていて、動物などにくっついて運ばれる。
 オヤブジラミとよく似ているが、オヤブジラミは4月に花が咲く。
 紫金山公園の北広場の植え込みの中に生育していた。